gnu-devels-jp
[Top][All Lists]
Advanced

[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Patches for makeinfo.el, autoconf-ja.texi and cvs-ja.texinfo


From: Iida Yosiaki
Subject: Re: Patches for makeinfo.el, autoconf-ja.texi and cvs-ja.texinfo
Date: Thu, 31 Jan 2002 20:16:19 -0500

>できるだけ対応するように努力します。

ありがとうございます。

>これは翻訳者に問い合わせないといけませんね。少し時間をください。

承知しました。

>この「責任ある方」というのは編集長でいいのでしょうか?
>それとも社長でないとまずいですか?

もともとの趣旨としては、「従業員のこの著作物は会社と関係ない
ので、会社として著作権の主張をしません」というあかしとするも
のです。
考えたのですが、この場合、会社の業務としてなさっているのでしょ
うから、著作権をどうされているかによって、お送りいただく書面
が違うかもしれません。
2とおりあると思います。

1. もし、著作権が富樫さん、小島さんにある、という場合
前のメールにある書面でお願いします。会社的には、「従業員の
この著作物は会社と関係ないので、会社として著作権の主張をし
ません」という主張に責任のもてる方の署名であることに意味が
あります。その権限があることが重要なので、肩書は編集長であ
れ、社長であれ、かまいません。

2. もし、著作権がアスキーさんにある、という場合
「これこれという自社の著作物の権利をFSFに委譲します」とい
う著作権委譲の書面 (Assignment Paper) に、会社として責任の
もてる方の署名をいただくことになります。考え方は上と同様で、
その権限がある人であることが重要なので、肩書は編集長であれ、
社長であれ、かまいません。
作業をなさったおふたりには、逆に著作権放棄の書面 (Disclaimer
Paper) へ署名していただくことになろうかと思います。つまり、
「勤務先のこの著作物は私と関係ないので、私個人として著作権
の主張をしません」というあかしをいただくわけです。

>できれば英文の原稿をお送りください、そのほうがこちらの調整が

別便でお送りします。
--
  iida



reply via email to

[Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread]