gnu-devels-jp
[Top][All Lists]
Advanced

[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: improve the structure of gnujdoc


From: jargon
Subject: Re: improve the structure of gnujdoc
Date: Tue, 16 Jan 2001 22:56:55 +0900 (JST)

新聞報道でご承知かも知れませんが、私の担当している官庁はボロボロです。
私も身も心もボロボロです。:-)
ついでに新記録達成。3泊、10泊の3徹夜、5徹夜。今は自己逃避モードです。
(でも、今日はお家に帰ろう)

Mon, 15 Jan 2001 17:08:10 +0900
OKUJI Yoshinori <address@hidden> さんが書きました。

>   本当は管理者が言い出してくれないかなーと思ってたんですが、誰も言わな
> いみたいなので。

私の引き継ぎには入っていなかったようなので、
管理者責任は私にありますね。飯田さんは無害です。:-)

> 1. 同じソフトウェアの異なるバージョンのマニュアルは、CVS的に同じファイ
>    ルでないといけない。
> 2. ユーザが必要なものだけを選択し、ダウンロードできないといけない。
> 3. 楽に自動化できなければならない。
> 4. インストールは極力単純に行えなければならない。

パッケージという観点について、gnujdoc の発想を考えた当時と比べて今も
変わらないのでなんですが。

branchコードについて利用者は知らない、ならば最新のものを提供させる。
branchを知っていれば、それを提供する。
でも、そんなの手操作でやってねー。が、私主義。

そんなことでじゃ、話が進まないので。

glibcの development code では、確か CVS から取ってくるようになっていた
と記憶しております。(もちろん、CVSから取る必要もない設定があります)

欲を言えば、configure の指定で*それができるように*してもらいたいなぁ。
パッケージ担当者よろしく。

(1) repositoryの最新版を構築 
configure --cvs-enable="method:address@hidden:/repository"

(2) repositoryから最新の特定のドキュメントを構築
configure --cvs-enbale="method:address@hidden:/repository" \
  --docs="autoconf,automake"

(3) repositoryの指定ブランチから特定のドキュメントを構築
configure --cvs-enbale="method:address@hidden:/repository" \
  --docs="autoconf" --branch=xxxxx

(4) ローカルファイルの特定ドキュメントを構築
configure --docs="autoconf,automake"

(5) ローカルファイルから構築
configure

--
Yamashita Takao (http://www.lares.dti.ne.jp/~jargon/)
1-1-20 7-201 Kouyoudai, Iruma, Saitama JAPAN 358-0001
TEL: 03-3581-9609 (work), 042-963-9554 (home), 090-3915-8138 (mobile phone)



reply via email to

[Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread]